2018年08月24日

夏も終わりの頃の夕焼け

まだまだ暑いですが、この夕空を見たら、そろそろ秋の気配かな…と、思いました。
綺麗な夕空に、パチリとしました。

TETSU

E14EAE34-379E-41B7-B1D0-80FE823A133D.jpg
posted by te2 at 20:24| 神奈川 ☁| Comment(0) | そらのアルバム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月20日

タネ

アトリエの流しの排水口を見たら、何か生えてる。
引っ張ったら長いのが抜けた。
思い当たるのは、数日前のスイカ。
ちょっと嬉しくなってパチリとしました。

TETSU

8EB8BF40-49AF-4208-8540-65C2D4119C31.jpg
posted by te2 at 16:38| 神奈川 ☁| Comment(0) | 画像付き、見つけました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月03日

死んだフリのカニ

浜辺で、動かないカニを発見。
死んでいるのかと、石や貝殻を転がしてみたが、全く動じず。
死んでいると思って立ち去ろうとしたら、足が一本だけ「ピクッ」っと動いた。
どうやら生きているらしい。
相手は動かないので、ゆっくりパチリとしました。

TETSU

624A830B-3185-4B00-817E-076CC2ED5F83.jpg
posted by te2 at 14:32| 神奈川 ☀| Comment(0) | 画像付き、見つけました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月02日

雷の撮影

夜中に凄い雷雨が来たので、撮影してみたが、遠雷の方がうまく撮れる。
真上で光ると、画面が明るくなって、雷そのものは写らない事が判明。

TETSU

4522B226-2323-4B70-A2EC-9582D89E36DE.jpg7948CE0D-6EA8-440A-9546-6013423BA3AF.jpg
posted by te2 at 01:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | 画像付き、見つけました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月01日

ヤドカリ集会所

砂浜で、ヤドカリの集会現場に出くわしました。
写真のものは、ほぼ全部ヤドカリ。
何をしていたかは不明ですが、スマホで写真を撮ろうとしたら、一斉に逃げ出した!
すかさずパチリとしました!

TETSU

44DB1740-B4B5-48E2-B515-FBDA8A90814B.jpg
posted by te2 at 21:34| 神奈川 ☀| Comment(0) | 画像付き、見つけました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月30日

夏休み2018-02

本州の方では「十文字」の巣を張るクモが居ますが、こちらは「渦巻きクモ」。
綺麗な渦巻きの巣をパチリとしました。
渦巻きの裏側に、巣の主が居ます。

TETSU

72534E66-DCF6-43A7-9798-38121B7985C1.jpg
posted by te2 at 13:08| 神奈川 ☀| Comment(0) | 画像付き、見つけました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月29日

夏休み2018

今日から夏休み。
ヤモリの多い島へ来ました。

TETSU

8A55D967-A8AF-48A3-A547-0D3661D01BB8.jpg
posted by te2 at 21:22| 神奈川 ☁| Comment(0) | 画像付き、見つけました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月09日

7月の夏空

梅雨も明けて、本格的な夏が来ます。
今年の夏は、なんだか恐ろしい感じがしています。
お手柔らかにお願いしたい。
ただ、今朝の夏空は綺麗でした。

TETSU

FA11D76B-3BDB-4379-8C2A-8CCE1954384F.jpg
posted by te2 at 14:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | そらのアルバム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月07日

雨が続くので出て来ました

雨続きの夜、出て来ました。
TETSU

C314B91D-1DD6-4BDF-B831-B2A80E488631.jpg
posted by te2 at 01:26| 神奈川 ☔| Comment(0) | 画像付き、見つけました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月29日

6月29日の梅雨明け?

6月29日の朝の空。
もう梅雨明けじゃないか?と思っていたら、観測史上最も早い梅雨明けらしい…。
今年の夏も、大変そうだな…。

TETSU

9C2FC0AE-A70A-4709-A844-87BD0B7CB352.jpg
posted by te2 at 11:16| 神奈川 ☀| Comment(0) | そらのアルバム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。